Twitterでよくやる診断メーカーの話

ウルトラマンコスモスのスモスって何だろう?(挨拶)

 

どうも。らんせです!

全国1000万人のらんせファンの皆さん!Twitterの診断メーカーってやってますか?

 

なに?やってない?

え?知らない?

みんな・・・知らないの・・・?

 

さあ!!盛り上がって参りました!!Twitterの診断メーカーをやっていこうのコーナー!!

いえいえ~わおわお~(部屋の片隅で膝を抱えながら)

 

説明しよう!!

診断メーカーとは!!

なんかTwitterでみんなやってる変なヤツ!!

これを私が適当にやってみようのコーナーだッ!!

 

まず一つ目!!

「七夕の日にあなたに起こるイベントを教えます」

 

織り姫と彦星のように貴方にも幸せが訪れますように・・・

 

言うとる場合か!!

 

「イケメンに囲まれる」

ふふ・・・坊や達・・・。

こっちにいらっしゃい・・・

ってバカ!!!!

あたいは男だよッ!!(何故かお姉言葉)

 

 

さて、続いてはこちら!!

「今日のメオル」

 

雷電「ま、まさか

し、信じられん・・・

あのメオルがこの眼前に・・・」

私「知っているのか雷電」

雷電「うむ」

 

 

眼織流(メオル)・・・

その由来は戦国時代、武田信玄が上杉謙信との合戦に於いてどうしても援軍に行けず、苦戦に陥っている遠方の味方の兵を励ますために自陣の上に一千騎の兵を並べ一斉に大声を出させ、檄を送ったという故事に由来する。
その距離はおよそ二五里、キロに直すと100km離れていたというから驚嘆の他無い。
余談ではあるが、昭和一五年の全日本大学野球選手権に於いてW大応援団エールは神宮球場から池袋まで聞こえたという記録がある。

民明書房刊『戦国武将考察』より

 

 

くれんのかーい!!!

 

さあ!!盛り上がって参りました!!

続いて行ってみましょう!!

「あなたのカッコよさを計測します」

はい、来ましたよ。

これ、私の為にあるような診断ですね。

私くらいになると小学校の給食の時に、給食のおばちゃんに「愛してるのは君だけさ」と呟き、給食を大盛りにしてもらってた程だし。

20歳の時は「ジゴロらんせ」と呼ばれていた程だし。

さっきもコンビニに行ってきましたが、コンビニにいた女子高生。

あの子・・・私の事を見てまるで小さい頃に生き別れた婚約者みたいに見てきましたからね・・・。

上の一文を書くためにGoogleで「ロマンチック 出来事」で検索したのは言うまでも無い。

使えそうなの無かったけどね( ゚д゚)、ペッ

さあ!!気になる結果は!?

まあ、私の上を通り過ぎて行った女子たちは分かりきっていた結果だと思いますがね。

で、「裏」ってなに!?

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です